アメリカンスクール・イン・ジャパン
〒182-0031 東京都調布市野水1丁目1-1
一条校
中学・高校
小学校
幼稚園
IB(国際バカロレア)採用
日本人生徒の割合が低い
海外大学への進学実績がある
東京
関東
アメリカンスクール・イン・ジャパン(ASIJ)は、1902年創立の歴史ある共学のインターナショナルスクールです。その特徴は、質の高いアメリカ式教育を日本で受けられること。幼稚園から高校まで一貫したカリキュラムで、生徒の約半分が米国籍、残りが多国籍の生徒と、国際色豊かな環境です。
充実した施設と多様な課外活動が魅力で、スポーツやアート、ボランティア活動などを通じて、学力だけでなく人格形成にも力を入れています。また、日本語学習プログラムも提供しており、日本文化への理解を深める教育にも力を入れています。高い大学進学実績を誇り、世界中の名門大学への進学をサポートしています。
清泉インターナショナル学園のポイント
1. 世界標準の米国式カリキュラムとIB併用
アメリカンスクール・イン・ジャパン(ASIJ)は、東京都調布市に位置する日本最大規模のインターナショナルスクールの一つです。アメリカ式の教育課程を基盤に、近年では国際バカロレア(IB)ディプロマ・プログラムも導入し、幅広い進学選択肢を提供しています。批判的思考力や問題解決能力を重視したカリキュラムにより、生徒はリベラルアーツ型の学習を通じて多角的に学ぶことができます。特にSTEM教育や芸術教育にも力を入れており、総合的な学びが実現されています。
2. 多国籍かつ英語中心の環境
在籍する生徒は約50カ国以上の国籍で構成されており、授業や学校生活は基本的にすべて英語で行われます。米国人家庭を中心に、日本人や多国籍のバックグラウンドを持つ生徒も多く在籍しています。ESL(English as a Second Language)プログラムも充実しており、英語が母語でない生徒も安心して学習を進めることが可能です。日常的に多様な文化や価値観に触れることで、国際感覚と協働スキルが自然に身につきます。
3. 世界有数の大学進学実績と充実したサポート
ASIJの卒業生は、アイビーリーグをはじめとするアメリカ・カナダ・イギリスなどのトップ大学へ多数進学しています。スタンフォード大学、ハーバード大学、オックスフォード大学、東京大学など世界的名門校への進学実績が豊富です。進学カウンセリング体制も整備されており、生徒一人ひとりの進路希望に合わせたきめ細かいサポートが行われています。学費は年間約300〜400万円程度で、都内のインターナショナルスクールの中では平均的な水準です。